”ハナ”に続き地域猫ネタ😅
最近うちの地域に居ついたサクラ耳の地域猫 通称”タヌ”
良く太っていて、うまい棒のチョコレートバージョンみたいな固いシッポに、「ニァッ」「ニァッ」と短くなく、キジトラの猫ちゃん襲来。
名前の由来は、ご想像の通り、しっぽがぶっとくて、体もがっしりして”タヌキ”見たいだから猫なのに”タヌ”って名付けられた
最初
地域猫−ハナ(勝手に命名)で書いたハナちゃんだけだったんですが、ハナが人慣れしたころ、
いつの間にかタヌが来て2匹に。
ハナは、すぐに人慣れしてお腹を触らせてくれるようになったのですが、
ハナには嫌がられるほどじゃれつくのに、人間には警戒心が強く、ごはんを食べてるとき何とか少し体を触らせてくれる程度だし、ハナがいないと相変わらず、警戒心maxですぐ「シャーシャー」言って、なかなか近づいてこなかった。
でもそうこうしているうちにハナが来なくなり、タヌだけ毎日来るようになった。
来なくなったハナを心配しながら、
タヌだけで毎日ご飯をあげていると、2週間くらいした頃やっとブラッシングさせてくれるようになり、足元に体を摺り寄せるようになった。
地域猫は基本、地域で飼われている猫。保護するかどうか悩む。
自分ちにも1匹猫がいるので相性とか病気の感染とかが気になるし、
そもそも外猫だから家の中で飼われるのが、その子にとって幸せなのかどうかも分かんないし。
ハナちゃんのように戻ってこなくなるのはちょっと心配だけど、当面うちの外猫として可愛がってあげたいなぁと思っている毎日です。
PS,とうとう1日飛ばしてしまったー
昨日は飲みに行って酔っぱらってたので、帰って何もせずすぐに寝てしまった💦
#サクラ耳 #地域猫 #タヌ #タヌキ #外猫 #人慣れ #警戒心